旅が好き

50代女子海外一人旅デビュー!バンコク3泊4日 事前準備編

還暦を過ぎた今、55歳の時に初めての海外一人旅をした経験をシェアします。行き先はタイ・バンコク。不安も迷いもあったけれど、「やってみたい気持ち」を大切に、準備を始めました。同じように一歩を踏み出したい同年代女性に向けて、旅の準備や心の動きをリアルに綴った記録です。
日々の暮らし

孫の【1歳誕生日】記念写真に出張フォトサービスを利用して大正解!スマッシュケーキも大成功♪

この記事では初孫の1歳誕生日を両家で祝った1日を紹介しています。出張フォトサービスを利用してで自然な笑顔を残し、スマッシュケーキも大成功。同じようにこれから一才の誕生日祝いの心温まる1日を計画してる方に役立つ情報です。
旅が好き

【バスもり】でお得に高速バスを予約・利用法 ひのくに号で体験

バスもりの予約方法と乗車、降車の際の利用方法を、ひのくに号を利用した経験を元に、自動券売機と比べてのお得な価格と、覚えたら簡単な操作方法を解説しました。券売機に慣れていると少し難しく感じるかもしれませんが大丈夫です
旅が好き

福岡発バス日帰り旅で春を満喫!熊本城でお花見

福岡から日帰り熊本旅!熊本城の桜を見に女子3人旅。バスもりアプリでお得なチケットを予約して、鶴屋百貨店でお弁当を調達。熊本城二の丸広場で花見を満喫し、天守閣からの絶景を満喫。お土産には熊本県物産館へ。日帰り旅行の費用内訳もご紹介。
日々の暮らし

突発性難聴が治る過程での気づき〜心の持ち方

突発性難聴から回復するために、私なりに自律神経を整えるためにやったことを紹介します。深呼吸や散歩、入浴剤、香り、瞑想などを取り入れ、最後の決め手は心の持ち方なのではないかと思いました。
日々の暮らし

突発性難聴?メニエール?〜治るまでの3ヶ月

耳の閉塞感と不調からの回復の体験を綴ったブログ記事です。症状の経過や心の変化、回復への過程をシェアし、同じような悩みを持つ方に少しでも参考になればと思います。
旅が好き

瀬戸大橋を渡りJRで帰ります 香川高松への2泊3日の旅③

福岡から香川高松への2泊3日の旅の最終日です。コンフォートホテル高松に満足してチェックアウトし、高松駅から博多駅までの道中。特急マリンライナー、瀬戸大橋からの瀬戸内海の穏やかさと迫力、岡山で乗り継ぎにもドキドキ、全部楽しみながら無事に帰宅しました。
旅が好き

うどん本陣山田屋とれいがん茶屋はお勧めです 香川高松への2泊3日の旅②

福岡から香川県高松市への2泊3日の旅の2日目です。友達の車で四国村を巡り、屋島山上での絶景を見ながらのお茶タイム、夜は高知料理を食べ、久しぶりの友との再会でおしゃべりは尽きず、楽しく充実した記憶に残る1日になりました。うどん本陣山田屋とれいがん茶屋は美味しくてお店の雰囲気も良いおすすめのお店です。1日目の印象と違って見どころたくさんの高松でした。
旅が好き

シニア女子ひとり あえて国内線乗継ぐ!福岡空港から香川高松へ 2泊3日の旅①

香川県高松市への2泊3日の旅をしました。友達が香川県に引っ越して必ず遊びに行くと約束をしていたし、四国に足を踏み入れたこともなかったので、とても楽しみにしていました。行きは飛行機で国内線を乗り継いで、帰りはJRで。予約したホテルもどんな感じか楽しみです。初日は充実の1日となりました。
旅が好き

香川高松への2泊3日 旅のプランを立てました

香川県高松市へ2泊3日の旅のプランを立てました。行きはマイレージを使って飛行機の乗り継ぎ便で、帰りは新幹線と在来線という、面白いルートを考えました。初めて訪れる四国であり、久しぶりの友達に会えるので、とてもワクワクしてきました。